その他
「能力のない社員」対応
2022年5月21日 その他
営業ノルマを達成でいない、取引先とのトラブルが多い、業務が捌けないといった社員が「能力がないダメ社員」です。どこの会社にも何人かはいます。 会社としてはこのような社員はすぐにでも解雇したいと考えるのが普通ですが、解雇の場 …
採用面接で問題社員を見つける方法 2
2022年5月3日 その他
30分程の面接では猫を被った問題社員はなかなかボロを出しません。そこでこんな質問はどうでしょうか? (1)「人に負けない何かを持っていますか?」 仕事に対する意欲の乏しい人ほど、仕事に関係のない回答をしがちです。人より秀 …
採用面接で問題社員を見つける方法 1
2022年5月2日 その他
一見すると問題がなく、バリバリと仕事をこなしてくれそうな人材が実は問題社員だったことは往々にしてあります。 面接者が騙される落とし穴 (1)「高学歴者」 「こんないい大学を卒業したのに、なぜ我が社に?と疑ってかかるべき …
人並みになったのか?
2022年2月19日 その他
歳のせいか、2年前までは病院と縁がなかったが、最近は五つの診療科の世話になっている。 診察を受けるとつぎに何かが出てきて、今も総合病院への紹介状が2通手元にあるが行く気がしない。 病院の診察券のコレクターになり既に10枚 …
長寿の心得(寿司屋の湯のみから)
2021年10月22日 その他
人生は60歳から、 70歳でお迎えが来た特は「只今留守と言え」 80歳でお迎えが来たときは「まだ早いと言え」 90歳でお迎えが来たときは「そう急がずとも良いと言え」 100歳でお迎えが来たときは「頃を見てこちらからぼつぼ …